B☆Rブログ
2025.01.03
新年あけましておめでとうございます
約8,200,000,000人の世界のファンの
皆様へ
2025年、6人で無事に新年を
迎える事が出来ました🙇
これも日頃から応援して頂いて
おります、ファンの皆様の
おかげです。
今年は結成35周年の大きな節目の年で
ございます。
ライブ以外に何か世の中に爪痕を
残せるよう頑張りたいと思います
🙇
今年も何卒よろしくお願い
申し上げます🙇


2024.12.31
2024年もありがとうございました
150,000,000人のファンの皆様、
2024年最終日です。
今年も大変お世話になり、ありがとうございました🙇
今年はライブ8本でした8️⃣
下半期にライブが集中したので、
「今年はめっちゃライブやったなー」
という印象でしたが、上半期、2回しか
ライブやってませんでした😳
個人的なトピックスとしては、
堺ブルースフェスティバルに初参加
出来た事でしょうか🙌
堺ブルースフェス、ライブも
盛り上がった気がするのですが、
みなさんはどーでしょー?
逆に帝塚山音楽祭には、
参加出来ませんでしたが…😢
来年は結成35周年。メンバー2人が
還暦を迎えるという、色々な節目の年になります。
来年、すでにライブが3本決まって
おり、私の大好きな
スパイシー・ハニー・ミルクさんと
和歌山、ライブの殿堂、
オールド・タイムさんにて久しぶりに
共演させて頂きます🙌
結成35周年ですので、来年は世の中に
何か爪痕を残す事が出来たらと思っています。
今年は大きな地震から始まって、
そのまま激震したまま終わった感じ。
個人的にもあまり良い年では
ありませんでした😢
来年はさらにメンバー一丸となって、
今年のドジャースみたいに素晴らしい結果で終わりたいと思います。
メンバーのみんなにも、今年も大変
お世話になりました🙇
佐々木さん
大森さん
三木さん
井尻さん
吉田さん
みんな本当にありがとう😊
ご自愛頂いて、来年も良いライブ
やりましょー😆👍
皆様、良いお年をお迎えください🙆
Peace‼️
2024年最終日です。
今年も大変お世話になり、ありがとうございました🙇
今年はライブ8本でした8️⃣
下半期にライブが集中したので、
「今年はめっちゃライブやったなー」
という印象でしたが、上半期、2回しか
ライブやってませんでした😳
個人的なトピックスとしては、
堺ブルースフェスティバルに初参加
出来た事でしょうか🙌
堺ブルースフェス、ライブも
盛り上がった気がするのですが、
みなさんはどーでしょー?
逆に帝塚山音楽祭には、
参加出来ませんでしたが…😢
来年は結成35周年。メンバー2人が
還暦を迎えるという、色々な節目の年になります。
来年、すでにライブが3本決まって
おり、私の大好きな
スパイシー・ハニー・ミルクさんと
和歌山、ライブの殿堂、
オールド・タイムさんにて久しぶりに
共演させて頂きます🙌
結成35周年ですので、来年は世の中に
何か爪痕を残す事が出来たらと思っています。
今年は大きな地震から始まって、
そのまま激震したまま終わった感じ。
個人的にもあまり良い年では
ありませんでした😢
来年はさらにメンバー一丸となって、
今年のドジャースみたいに素晴らしい結果で終わりたいと思います。
メンバーのみんなにも、今年も大変
お世話になりました🙇
佐々木さん
大森さん
三木さん
井尻さん
吉田さん
みんな本当にありがとう😊
ご自愛頂いて、来年も良いライブ
やりましょー😆👍
皆様、良いお年をお迎えください🙆
Peace‼️

2024.12.14
2024年もありがとうございました
150,000,000人のファンの皆様へ
BOOGIE☆RAMBLERSライブ、
12月13日、ハウリンバーさんでの
出演をもちまして、全公演が終了
致しました💦💦
お店のスタッフさんにも、今年も大変
お世話になりました。感謝しか
ございません🙇ありがとう
ございました😭😭
この場を借りて、メンバーにも
感謝です。今年は一部、健康を害した
メンバーもおりましたが、なんとか
今年も1年完走出来ました🏃💨
35周年来年1発目は、なんと和歌山
スタートです😳
私の大好きなギャル・バンド、
スパイシー・ハニー・ミルクさんとの
共演です💖
何処かに残さないとなかなか
実現しないのでここで言いますが、
35周年は、何か音源を残して、
ファンの皆様にお届け出来たらと
思っています💿
35周年はワールド・ワイドに展開して
いきます‼️
80億人のファン獲得に向けて、
頑張ります‼️
来年も何卒よろしくお願い致します🙇♀️
皆様におかれましても、ますますの
ご多幸とご健勝をお祈りしております🙏
Peace‼️
BOOGIE☆RAMBLERSライブ、
12月13日、ハウリンバーさんでの
出演をもちまして、全公演が終了
致しました💦💦
お店のスタッフさんにも、今年も大変
お世話になりました。感謝しか
ございません🙇ありがとう
ございました😭😭
この場を借りて、メンバーにも
感謝です。今年は一部、健康を害した
メンバーもおりましたが、なんとか
今年も1年完走出来ました🏃💨
35周年来年1発目は、なんと和歌山
スタートです😳
私の大好きなギャル・バンド、
スパイシー・ハニー・ミルクさんとの
共演です💖
何処かに残さないとなかなか
実現しないのでここで言いますが、
35周年は、何か音源を残して、
ファンの皆様にお届け出来たらと
思っています💿
35周年はワールド・ワイドに展開して
いきます‼️
80億人のファン獲得に向けて、
頑張ります‼️
来年も何卒よろしくお願い致します🙇♀️
皆様におかれましても、ますますの
ご多幸とご健勝をお祈りしております🙏
Peace‼️

2024.11.30
まあまあ感動しました
Even if today is the worst, if you don't die, tomorrow will come again.
2024.11.08
薬物はいけない
難波屋さん、再び。

2024.11.06
㊗️出演‼️初難波屋さん
11/5、Osaka Bochi Bochi Orchestra 51さんからお誘い頂き、西成君、
ライブの殿堂、難波屋さんに
初出演して参りました。
アット・ホームなお店で大変演奏しやすく、それなりの盛り上がりを見せ、再出演のオファーも頂きました😃
また、お邪魔させてください‼️
ありがとうございました🙇
11/5、Osaka Bochi Bochi Orchestra 51さんからお誘い頂き、西成君、
ライブの殿堂、難波屋さんに
初出演して参りました。
アット・ホームなお店で大変演奏しやすく、それなりの盛り上がりを見せ、再出演のオファーも頂きました😃
また、お邪魔させてください‼️
ありがとうございました🙇








2024.10.01
第18回和泉の国ジャズストリート
今年も大丈夫お世話になり、
ありがとうございました🙇
終演後、お声掛け頂いた、大変
奇特な女性の方、またのご来場心よりお待ち申し上げます❤️
ありがとうございました🙇
終演後、お声掛け頂いた、大変
奇特な女性の方、またのご来場心よりお待ち申し上げます❤️

2024.09.23
㊗️初出演‼️堺ブルースフェス
疾風の様に駆け抜けた感じで
終わりました🙇
終演後、「録画したよ」とおっしゃって頂いた方、もし良かったらご一緒頂けますと幸いです🙏
終わりました🙇
終演後、「録画したよ」とおっしゃって頂いた方、もし良かったらご一緒頂けますと幸いです🙏



2024.08.11
残暑お見舞い申し上げます 2024
150,000,000人のファンの皆様へ。
残暑お見舞い申し上げます🙇
50歳代、最後のお盆休みを
迎えております💤
来年は生きて盆休みを迎えているのでしょうか……
それとも、この世に存在しない私の
為に、150,000,000人のファンの皆様が追悼集会に集まってくれているのでしょうか?
結成34年目の夏を迎えております🙇
この酷暑では、夏のライブはもう無理ですなー😅
半年ぶりにあった同級生が生活習慣病にかかり、激痩せしてました。
もう1人の同級生は、死ぬまで住む予定の自宅をリフォームし、お金がないと嘆いておられました。
私は、私にしては大変珍しい、大金が入ってた財布を無くしました。
なんて夏だっ‼️2024です😩
こんな時は、ジャイヴ顔で乗り切りたいところです🙇♂️
残暑お見舞い申し上げます🙇
50歳代、最後のお盆休みを
迎えております💤
来年は生きて盆休みを迎えているのでしょうか……
それとも、この世に存在しない私の
為に、150,000,000人のファンの皆様が追悼集会に集まってくれているのでしょうか?
結成34年目の夏を迎えております🙇
この酷暑では、夏のライブはもう無理ですなー😅
半年ぶりにあった同級生が生活習慣病にかかり、激痩せしてました。
もう1人の同級生は、死ぬまで住む予定の自宅をリフォームし、お金がないと嘆いておられました。
私は、私にしては大変珍しい、大金が入ってた財布を無くしました。
なんて夏だっ‼️2024です😩
こんな時は、ジャイヴ顔で乗り切りたいところです🙇♂️

盆休み、まだ、前半ですが、
後半、大丈夫なんでしょーかー😢
2024.04.07
世代交代
150,000,000人のファンの皆様、
お元気ですか?
春ね🌸
2024年は敏腕プロデューサー、同級生の鈴木さん(㊗️還暦)企画の黒人音楽に影響を受けたバンドさんばっかりが出演するイベントに出して
頂いただけ。
マイペースなバンド活動です🙇♂️
だがしかし、もうすぐバンド活動が1年で1番忙しくなる5月がやってきます。
で、結論ですが、5月ほぼ毎週ある音楽イベントの中で、出演が決まったのは、高槻ジャズストリートのみと
なっております。
鋭い150,000,000人のファンの皆様の中にはお気付きになった方も
いらっしゃるのかもわかりませんが……
「あれ?帝塚山音楽祭は?」
今年は選考に漏れて、出演
致しません。
知り合いの常連ブルース・バンドさんにも確認しましたが、同じく落選したとの事😳
気持ち的には、私がワンマン社長で、
会社の会議で緊急動議が開かれ、満場一致で辞任に追い込まれた感じです。
まあ、一言で言うと
"ショック"
です。
帝塚山音楽祭のスタッフの皆様、
長い間本当にお世話になりました🙇
帝塚山音楽祭のホームページに登場
する写真が置き土産となりました。
ゴールデン・ウィークの5/3、
高槻でお待ちしてます🙇
![]() | |
- 1 / 6
- »