B☆Rブログ

2025年05月

2025.05.26

第37回 帝塚山音楽祭

さすが、150,000,000人のファンの皆様、雨天にも関わらず、たくさんお越し頂きました😃👍

また、来年も出たいでーす🙇‍♂️
実行委員会の皆様にも、大変お世話になりました。覚えてて頂き、
ありがとうございました🙏

佐々木さんのベースが特に
最高でした👍

#帝塚山音楽祭
#37


2025.05.12

新開地音楽祭 2025


満員のお客様。ご来場ありがとう
ございました🙇

2025.05.07

2025年 高槻ジャズストリート

https://youtube.com/playlist?list=PLRI-TX3rJb6tENwX4zjGk07vo0MWPYuzH&si=sTr4lH1GbUipGrj3

2025.05.05

まあ、いいんですけど……

150,000,000人のファンの皆様へ

BOOGIE☆RAMBLERSは、
今年結成35周年である事は、
口酸っぱく色んな所で
言うてますが、実は結成時からいる我々も今年生誕60周年を迎えました㊗️🎉🎉🎉

思えば、15歳の時、高校の下駄箱で登校時に「佐々木君ってベース
弾けるんやてなー?一緒にバンド
やれへん?」と声をかけてから、
45年経ってしまいました😱

光陰矢の如しにも程があります🫢
そして、同じ様に浪人して同じ
大学に進むとは思っても
みませんでした😳

そしてこれも色んなところで
言うてきましたが、高校を
卒業した時、ベースをやめると全部楽器を売ってしまいました😢

大学入ったら何すんの?と
聞きましたところ、野球部に入ってピッチャーやると仰って
おられました。興味のある方は、
一度佐々木さんとキャッチボール
したら、ピッチャーが出来たか
どうかすぐにわかります。
最近、再度あの時になんで
ピッチャーになろうと思ったか
確認しましたが、あの当時弱かった
某プロ野球球団を救いたかったの
だそうです。だがしかし、我々が
入学した1985年、某球団は日本一になりましたので、佐々木も無駄な
努力をせずにすみました😄

違う大学に入っていたら、
お互いどうなってたか
わかりませんが、同じ大学に入学
したので、もう一回音楽一緒にやろうと誘ったところ、理由は
わかりませんが、快諾してくれ、ベースも一緒に買いに
行きました🚶‍♀️🚶

詳しい事はわかりませんが、何故か二十歳で大学に入りましたので、そっから数えても40年。大学卒業
してから、BOOGIE☆RAMBLERSの母体となるバンドを結成したので、そっから
35周年です💦💦💦

もう何回同じステージに立ったでしょうか?色んな事がありましたなー😭

色んな事を知りたい方は、
すみませんが佐々木さんには
聞かないでください。私の個人情報しか言いませんので💢😡

佐々木さん、最近体調を崩しがちなので、ご自愛頂けたらと思います。これからは特に体調にお気をつけて頂けたらと思います🙏

佐々木さんの予定では、私の方が
先にこの世から居なくなるとの
事ですので。


2025.05.03

5、6月


iPhoneから送信

2025.05.03

こんな事も出来る様になりました

フライヤーを激しくご覧ください🙏